【東京23区限定】モチモチ食感を堪能できる!高知から空輸『めじかの新子』

susaki-skipjack2.1

こんちは!こおち(@okawari_kochi)です。

突然ですが、東京23区朗報です!

今まで地元漁師町でしか、お目にかかれなかった絶品の鮮魚。

実はこの度、 ご家庭でも 皮つきモチモチ食感が味わえるようになりました!!

  • めじかの新子って何の魚?
  • 鮮度の落ちが早いけど、大丈夫?
  • 食べ方は?さばき方は?

一度食べたら やみつきになる魚 高知県須崎市の「めじかの新子」を紹介します。

susaki1

  • 期間限定、生で食べるのは当日のみ
  • モチモチ、フレッシュ、シャキシャキの極上ハーモニー
  • 東京23区の方も新子が味わえる

高知県須崎市とは

場所は高知県のほぼ中央に位置し、高知市から車で約40分。

施設園芸がさかんで、特にミョウガは全国一の生産量を誇ります。

ブンタくん
ブンタくん

ゆるキャラグランプリで優勝した、しんじょう君が有名だね!

shinjyokun1

幻の魚 新子をオススメする理由

めじかの新子とは、ソウダガツオの子供。

一年目で新しい子という意味で新子(しんこ)と呼ばれています。

足がとても早い魚 で、鮮度の実験をしたところ、なんとゴマサバの2倍以上という結果が出たそうです。

ブンタくん
ブンタくん

朝釣り上げたら昼に食べろ!夕方釣ったのを晩に食べろ!という格言があるほどだよ~

須崎流は 皮 と 血合い を残して、ブツ切りにするのが特徴的。

ツマには土佐郷土料理の名脇役、はす芋を添え、薬味には仏手柑の果皮と果汁がふり掛けられます。

モチモチとした新子フレッシュな仏手柑シャキシャキしたはす芋の3つの ハーモニー がたくさんのファンを虜にしています。

susaki-skipjack5.1

当然、ご飯の上にのせても最高!

新子のダシが出た絶品タレが食欲をそそります。

ブンタくん
ブンタくん

日本一の米「天空の郷」となら、おかわり何杯もできそうだね~

最初の一切から最後の一粒まで 口の中で踊り、舌を楽しませてくれます

susaki-skipjack3.1

東京23区の方に空輸でお届け

鮮度が命の新子。

「帰省できない高知県人や、沢山の人に美味しさを知ってもらいたい」との思いで、魚卸・野島鮮魚 さんと食品卸さんがタッグを組み、空輸出荷を考案されました。

ストレスを感じやすい新子を一本釣りで捕り、首を折って絞め、最後に氷とともにアルミ製の袋に入れて美味しさを保ちます。

もちろん、薬味の仏手柑も同梱されており、漁師町そのままの一品が再現できます

※ 令和3年の出荷シーズンがはじまりました!
※ 令和3年の出荷シーズンが終わりました。
  令和4年の8月までお待ち下さい。

 

\ 期間限定 /

注意するポイント7点

朝どれ直送のため、気をつける点 があります。

  1. 荷姿はさばいた状態ではなく、丸ごとになります。
    ≫さばき方はこちら
  2. 日曜日のみ発送となります。
  3. 高知より空輸でお届けするため、受け取り時間がおおむね18時~20時の間になります。
  4. 当日の再配達は可能ですが、鮮度の問題で翌日以降の再配達ができません。
  5. 配送当日に受け取れなかった場合、キャンセルができません。
  6. 航空機の遅延や交通事情により、配達時間が遅れる場合があります。
  7. 天候不良で水揚げがなかった場合や航空便が欠航した場合、お届け日変更をお願いされる場合があります。
ブンタくん
ブンタくん

美味しく食べて貰いたいから、注意してくださいね~

さばき方を動画で紹介

魚を丸ごと一匹購入し、さばくことって中々ないですよね・・・

でも、大丈夫です。

新子をさばいたことがない方、次の動画を参考にトライしてみてください。

中土佐流と食べ比べて見た

香りしまり食感
susaki-skipjack

須崎流 新子
さわやか皮付が美味しいなし相当ある超モチモチ
nakatosa-skipjack5

中土佐流 新子
さわやかさっぱりなしかなりあるモチモチ

須崎流 新子

susaki-skipjack4.1

皮と血合いがついていて、身の味に深みを加える。

さらに、ブツ切りにすることで、超モチモチ食感が味わえます。

フレッシュな仏手柑、シャキシャキはす芋との ハーモニー 絶妙の一品

最後の ご飯 との相性もピッタリです。

中土佐流 新子

nakatosa-skipjack6.1

皮と血合いがついてないが、モチモチ食感心地いい

さっぱりとした仏手柑が口いっぱいに広がり、新子の美味しさを引き立てます。

間違いなく、オススメの味です。

≫中土佐流詳細はこちら

新子まつり

年に1回、8月下旬から9月の上旬の土日にかけて行われる祭りです。

並んだ屋台には新子はもちろんのこと、サザエやカツオ、イカ焼きなど、たくさんの魚介類が販売されており、須崎の名物鍋焼きラーメンも出店しています。

日程等の詳細は「須崎市観光協会」さんのホームページより、ご確認ください。

※ 残念ながら、第24回新子まつり(令和3年)は中止となりました。

東京で食べれる居酒屋

高知から取り寄せをされている居酒屋を一覧にしました。
お近くの方は、ぜひ参考にしてください!
※ 数量限定ですので、一度お店にご確認ください(令和3年8月時点です)

 ・座魚場まるこ(浜松町)
 ・大衆酒場 酒呑気まるこ(渋谷)
 ・CRAZY×COENZY まんまじぃま(高円寺)
 ・呑・喰・燃じぃま(吉祥寺)

みんなの口コミ

須崎市で購入した場所

店名山崎鮮魚店
住所高知県須崎市新町1丁目6-3
地図
営業時間8:00~18:00
定休日日曜日
電話0889-42-2323

yamasaki-fresh fish store1yamasaki-fresh fish store2.1yamasaki-fresh fish store3.1yamasaki-fresh fish store4.1

まとめ

以上、東京23区の方も堪能できる!須崎流「めじかの新子」をご紹介しました。

今後、大阪や名古屋にも流通が広まり、たくさんの人に知っていただければ、嬉しいかぎりです。

皆さんもぜひ、やみつきになる魚 を味わってみて下さい。

高知をおかわりー

※ 令和3年の出荷シーズンがはじまりました!
※ 令和3年の出荷シーズンが終わりました。
  令和4年の8月までお待ち下さい。

\ 期間限定 /
タイトルとURLをコピーしました